先日放送していた直近1年間の男性の脱毛経験は、
15歳~19歳で20%
20代で18%
30代で19%
でした。
なぜ、脱毛する男性が増えたのかというのが、このテレビWBS「ケーザイのナゼ?」のテーマでした。
まず初めに出てきたのが「ゴリラクリニック」という男性専門の美容脱毛クリニックでした。
こちらのゴリラクリニックでは、来院者数が2年前の1.9倍ということですから驚きです。
具体的な来院者数は約65万人です。
美容クリニックということですが、やっぱり来院の理由としては男性の脱毛が一番多いということです。
実際の施術はどんな感じかというと、脱毛したい部分、例えばひげ脱毛であれば、あごにレーザーを照射するというものでした。
このレーザー脱毛の場合、医療行為に当たるということで、ちゃんと資格のある医師の管理下で施術する必要があるとのことでした。
このレーザー脱毛の利点の一つは、永久脱毛も可能だということです。
やはり、どうせ脱毛するのであれば、少々費用がかかったとしてもレーザー脱毛で永久に脱毛したいところですね。
具体的な費用は、髭で、だいたい7万円以上、全身になると50万円くらいかかるようです。
これだけ高額なのにも関わらず、男性脱毛の人気が出ているということは、注目にあたいされるところですね。
そしてこの「ケーザイのナゼ?」で取り上げたもう一軒の男性専用の美容脱毛クリニックは「メンズリゼ」でした。
メンズリゼとゴリラクリニックの違いは、一言でいうと年齢にあるようです。
ゴリラクリニックは20代、30代が中心だったのに対し、メンズリゼのほうは、40代、50代つまり、おじさんと言われる世代が多いの特徴のようです。
おじさん世代の男性脱毛の理由はいくつかあるようでしたが、印象に残ったのが、自分の介護に備えて、介護される前に全身脱毛の施術を受けたいと考える人も多いようです。
そのほかに、リーズナブルな脱毛方法として、セルフ脱毛サロンも取り上げられていました。
基本的にレーザー脱毛は、医師の資格が必要とのことだったのですが、セルフ脱毛サロンとなると、文字通りセルフでやるわけですから、資格がなくてもできるセルフ脱毛の器具、つまり家庭用光脱毛装置が完備されているわけです。
効果はやはりレーザーと比べると光脱毛のほうは一時的ということですが、料金が安く済むのがアドバンテージのようです。
ケーザイのナゼ?で取り上げられていたセルフ脱毛サロンのハイジというサービスでは、定額プランで月額1万800円ということでした。
そして驚きなのが、こちらのセルフ脱毛サロンでも利用者は、女性よりも男性のほうが多いとのことでした。
セルフ脱毛サロンで怖いのがトラブルですが、それを防ぐにはある程度の知識が必要なのかもしれません。
まずは、美容脱毛クリニックやセルフ脱毛サロンはちょっとと考えている方は、楽天ショップでも購入できる人気の男性用の脱毛クリームなどから始めてみてはどうかと思うわけです。
男性の脱毛経験
