Windows 11 アップグレードは中古PCで

家電

日経PC21 2022年10月号の特集は、「Windows11の○と×」というもので、読んでいるとやっぱりWindows11にアップグレードしたほうが良いのかなと思えてきます。
そこで、問題なのは、Windows10からWindows11にアップグレードできるパソコンになります。
結構ハードルは高く、Intel Coreの世代だと8世代のものが目安ということです。
8世代っていつ頃なのかと思って検索をかけると、「第8世代Core、10月27日予約 11月2日発売」と載っていました。それっていつの10月27日かと思ったら、2017年です。
えー2017年て、つい最近じゃないですか。
困ったものです。
仕方ないので、中古のパソコンであれば、第8世代Core搭載はいくらくらいなのかなと調べてみました。
ノートパソコンと言えば、やっぱりPanasonicのレッツノートがよいですよね。
PanasonicのレッツノートのWindows 11 へのアップグレード対象機種は、たくさんありました。

以下が、PanasonicのレッツノートのWindows 11 へのアップグレード対象機種となります。

CF-SV1シリーズ、CF-LV1シリーズ、CF-QV1シリーズ、CF-FV1シリーズ、CF-SV9シリーズ、CF-LV9シリーズ、CF-QV9シリーズ、CF-QV8シリーズ、CF-SV8シリーズ、CF-LV8シリーズ、CF-RZ8シリーズ、CF-SV7シリーズ、CF-LV7シリーズ

PanasonicのレッツノートのWindows 11 へのアップグレード対象機種はたくさんあるのですが、第8世代Core搭載で一番安いものとなれば、CF-LV7シリーズですね。
CPUは、Intel Core i5 8350Uのようです。間違いなく第8世代Core搭載となります。
それで、楽天ショップの中古屋さんでいくらで購入できるのかを調べてみました。
日にちがたてば、PanasonicのレッツノートのCF-LV7シリーズも安くなっていくと思うのですが、現在の中古でCF-LV7シリーズはこんなところです。
興味のある方は、下のクリックで確認してみてください。